シアタークリエ・帝国劇場・全国の大劇場で例年上演を続けている、音楽朗読劇VOICARIONシリーズで原作・脚本・演出を手掛けている藤沢文翁。
物語と音楽が互いを高め合い、観る者の心を揺さぶる、劇作家・藤沢文翁が創り出す作品は、かねてより「歌わないミュージカル」と評されてきました。
そんな藤沢文翁オリジナル作品の一つであり、東宝初の朗読劇として2012年にシアタークリエで上演した『CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~』を、満を持してミュージカル化!
ミュージカル界をけん引するスターキャストを迎え、東宝が贈る、
本格オリジナルミュージカルです!!
Message
この度、日比谷シアタークリエにおいて新作ミュージカルを発表できること、心より光栄に思います。
19世紀のヨーロッパを舞台に、実在したヴァイオリニスト、パガニーニをモチーフにしたこの物語。2012年から長いお付き合いとなっております東宝さんに最初に書き下ろした物語でした。多くの劇場が立ち並び、音楽に溢れたこの日比谷にあるシアタークリエに相応しい作品はこれしかないと思いましたし、お陰様で大盛況のもとに幕をおろし、ファンの皆様から何度も再演を求めるお言葉を頂き、僕と東宝さん、そしてシアタークリエを結ぶ代表作となりました。ですから「CROSS ROADをミュージカルにしませんか?」と東宝さんからオファーを受けた時、僕も「血の契約」を結ぶ決心をしたというわけです。こんな仕事をしていると不思議な追い風があるもので、上手くゆく時は、何か説明のつかない幸運に恵まれるものです。作曲は盟友である村中俊之。そして長年共に歩み、気心の知れたスタッフたちと、心強いミュージカル創作のプロフェッショナルなスタッフたち。そこへ、最高のキャストが勢揃いしました。こんなにも素晴らしいチームが偶然とはいえ集結してしまったこと、やはり僕たちは音楽の悪魔と契約してしまったのかもしれません。
19世紀のヨーロッパに突然現れ、誰も見たことがない奏法でヴァイオリンを弾きこなし、庶民から王侯貴族、さらにはリストやシューベルトといった音楽史に名を残す作曲家達までを、その魔性の音楽の虜にしたニコロ・パガニーニと、彼を操る音楽の悪魔アムドゥスキアス。
「悪魔」という名を冠した二人と、それを取り巻く人間たちの苦悩と悲しみ、そして愛が溢れるこの物語を、是非劇場でお楽しみください。この物語は一見するとファンタジーのようでもありますが、私達全員のメタファーでもあります。十字路で、皆様をお待ち申し上げております。
原作・脚本・作詞・演出
藤沢文翁
皆さん、こんな噂を聞いたことはありませんか?
街外れの十字路には音楽の悪魔が棲む・・・
その悪魔は才能を与えてくれる・・・
世界中が虜になる音楽の才能を・・・
19世紀はまさに音楽に魅了された時代だった。
数多の音楽家が誕生し
人々はその才能を愛で
その美しい調べに酔いしれ
音楽が世界を支配したその時代に
突如として音楽史に登場し
音楽の世界を支配した漆黒のヴァイオリニストがいた
ニコロ・パガニーニ
彼には常にある噂がつきまとった。
悪魔と契約し、魂と引き換えに音楽を手に入れた・・・・と。
街外れの十字路で悪魔アムドゥスキアスと血の契約を結んだ彼は
100万曲の名曲の演奏と引き換えに、命をすり減らしてゆく事になる。
19世紀ヨーロッパの華麗なる音楽黄金期を舞台に
音楽を司る悪魔と
悪魔のヴァイリニストと呼ばれた男が奏でるメロディーは
ヨーロッパを
そして世界を熱狂させてゆく・・・
ナポレオン・ボナパルトの妹。アムドゥスキアスの差し向けたファム・ファタルとして登場する。眉目秀麗で頭の回転も早いが浪費家。また退屈な王宮の生活に飽き飽きしており、常にスリルを求めている。彼女との自堕落な生活の中で、パガニーニは命(音楽)を無駄に削ることになる。
やがてパガニーニを心の底から愛するようになったエリザは、自分の存在がパガニーニを死の淵へ追いやってしまっていることに気付き、「アムドゥスキアスの思い通りにはならない」と断腸の思いでパガニーニを追放する。
パガニーニの母親。貧しい生活の中でも力強く家族を守り、ささやかな幸せを大切にしている。息子を貧しい生活からヴァイオリンの腕一つで抜け出させたいと願う一心で、ジェノヴァで最高のヴァイオリン教育を受けさせる。パガニーニの幸せをただただ祈っている母親。パガニーニの「僕を誇りに思う?」という問いかけに「sempre...(いつもよ・・・)」と答えてきた。次第に苦悩しながら演奏するようになる息子を心配している。
パガニーニが「天才」と呼ばれようと「悪魔」と呼ばれようと、いつも変わらず彼を応援し続ける優しい母親であるが、芯の部分はとても気丈であり、彼女のある行動がパガニーニを救うきっかけとなる。
https://w.pia.jp/t/cross-road/
(Pコード:510-987)https://l-tike.com/cross-road/
(Lコード:33027)弊社よりご案内している販売窓口でご入場券をご購入後、やむを得ない事情でご観劇いただくことが困難になったお客様は、定価以下でのリセールを行っている以下のサービスのご利用をご検討くださいませ。
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-2-1
プロモーション映像